MENU

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

盛岡で今年最後の紅葉を撮る

紅葉の撮影、これで最後詐欺を長らく犯してきたが本当にこれが締めくくり。 最後は愛する盛岡の紅葉だ。撮影したのは先週末。今週はほぼ終わった感じ。 PENTAX K-1 Mark II smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited f/5.6 SS1/40 ISO100 最初は岩手屈指の名所であ…

紅葉燃ゆる足ヶ瀬と仙人峠

今月の上旬から何度か足ヶ瀬砂防堰堤と仙人峠の紅葉をチェックしていた。 なんやかんや忙しくて今更のエントリーになっちゃったけど。 PENTAX K-1 Mark II HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW f/8 SS1/125 ISO400 足ヶ瀬の砂防堰堤は夏の鮮やかなエメラルドグ…

SNAP DIARY【Nov.16】

最近、キャラクターが近しいカメラが増えたけど、GRはやっぱ特別。 RICOH GR III f/8 SS1/200 ISO100

iPhone 7からiPhone 16 Proへジャンプアップしてやったぜ

今から遡ること5年半前。 使っていたスマホの画面が割れた&契約していたMVNOが倒産した(ウケる)のでスマホを買い替えることにした。 それで選んだのがiPhone 7。 当時の最新機種が10だったので、7なんてすでに時代遅れ。 案の定、購入からたった3年でOSの…

晩秋を探しにふるさと村へ行く

岩手山にも早池峰にも雪が降り、冬の足音が聞こえる今日このごろ。 最後の秋を探しに遠野のふるさと村へ行ってきた。 OLYMPUS PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ 31mm f/8 SS/100 ISO200 今回はGRⅢとPEN-Fの2台体制。 PEN-Fは久しぶりの出番。被…

SNAP DIARY【Nov.7】

暖かい日はアパートでグダグタしてるのに立冬よろしくの冷え込みに限って写真のやる気が出るの自分でも困る。 PENTAX KP smc PENTAX-DA★55mm F1.4 SDM f/2.8 SS1/300 IS1600 鉄塔ライトアップ~三日月を添えて~ PENTAX KP smc PENTAX-DA★55mm F1.4 SDM f/1.…

二戸の馬仙峡で岩手屈指の紅葉を楽しむ

連休中日、すっきり晴れ渡った秋空の下を爆走して二戸に行ってきた。 PENTAX K-3 Mark III HD PENTAX-DA★11-18mm F2.8ED DC AW 14mm f/8 SS1/30 ISO400 目的は岩手屈指の紅葉スポット、馬仙峡。 ちょうど見頃で実に見事な景観だ。 象徴的な2つの大岩は男神岩…

ネコホイミのために今年2度目の田代島へ

先週の土曜日、わたしの目は死んでいた。 以前のエントリーで話したように、ちょっと仕事がドン詰まっていて体力的にしんどい状況だった。 回復、回復が必要...と思っていた矢先、友達から「田代島にネコ見に行くべ」とお誘いが。 ありがとう、ありがとう。 …

DOMKE F-2

いつぞやのSNAP DIARYで初公開させたDOMKE F-2。 ちょっと早いがファーストインプレッション的に使ってみての感想を話していこう。 購入動機 Very Good 通っぽい見た目が最高 カスタマイズしがいもある ちょうどいい収納力 抜群のアクセス性 まとめ 購入動機…