MX-1
あれ、もしかしてと思って調べてみたら、案の定、MX-1は発売から10周年だった。 メーカーも完全スルーなのに、思い出した自分を褒め称えてあげたい。 PENTAX MX-1 24mm f/2.5 SS1/125 ISO1250 普段はインテリアみたいにPCの前に鎮座しているMX-1。 2ヶ月に1…
八幡ともしび横丁に行った土曜日。イベント時間まで盛岡駅~大通の当たりをひらすらうろついていたのだが、その間、色んなカメラを使った。 PENTAX MX-1 21mm f/5.6 SS1/400 ISO100 その中には久しぶりの登場となったMX-1の姿も。 このカメラ、持ち出す度に…
まだお披露目していないが、最近、色んなカメラが手元に来たことで、もっぱら見て楽しむカメラになってしまった、MX-1。 でもなぜか当ブログのアクセス数上位にMX-1のページがある。 市井の声を無視してはならぬ(が出かけるのは面倒)と、台所で寝てるいぬ…
昨日から今日にかけて飲み屋つながりの方々とコテージ泊のキャンプに行ってきた。 PENTAX KP HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR 40mm f/4 SS1/80 ISO400 現地はさながら愛犬家の集いのようでわんわんパラダイス状態。 PENTAX KP HD PENTAX-DA 20-4…
酒の肴枠で購入したはずのMX-1だが思いの外、使用感も気に入ってしまった。 PENTAX MX-1 18.2mm f/8 SS1/80 ISO125 MX-1のカスタムイメージは基本的にリバーサルフィルムに固定している。 色の出方は凄いが遊びカメラとして使っているMX-1にはピッタリだと思…
先日、ふらっと立ち寄った中古カメラ屋さんで運命的な出会いがあった。 それがPENTAX MX-1だ。 3ヶ月ほど前にYouTubeで見かけ、そのプロポーションに一目惚れ。 しかし、ネットショップは在庫がない・あっても高すぎるで、なかなかいい個体に会えずにいた。 …