日常の話題
この前の日曜日、芝居組 虎さんの舞台「海峡の7姉妹」を見に函館へ行ってきた。 海峡の7姉妹は1,155名もの死者・行方不明者を出した洞爺丸事故を教訓に誕生した7隻の連絡船「海峡の女王」と呼ばれた「津軽丸」「八甲田丸」「松前丸」「大雪丸」「摩周丸」…
最近、珍しくゲームにどっぷりハマっている。 その名も「サイバーパンク2077」 近未来の仮想都市「ナイトシティ」を舞台にビッグネームへ成り上がろうとする主人公がとんでもないトラブルに巻き込まれていくって感じのRPGゲームだ。 SF映画も顔負けの奥深い…
前々回のブログで発表したように先月末、長らく住んだ北海道を去り、故郷の岩手県に帰ってきた。 事の発端は父が6月にパーキンソンと診断されてしまったことだ。 症状は今のところ、軽微なのだが、さすがに農作業を任せっきりにするのは忍びなくなった。 ま…
連休中日の昨日、函館の劇団である虎さんの舞台「8月のシャハラザード」を見てきた。 虎の皆さんとは函館在住時から仲良くさせてもらっていて、舞台宣伝に写真を使っていただいている。 実は2月にも新撰組を題材にした公演があったのだが、当日、事故で特急…
皆さん、お久しぶりです。 地獄の43連勤を耐え抜き、私は今、 札幌にいます。 札幌にいる、というのは「来てる」という意味ではなく、 函館とさよならしてきた、ということです。 今回は異動ではなく、転職です。 仕事を辞めたのにはまぁ色々、理由はある…
皆さん、こんばんわんわん 今日はこちらの予約開始日だったので、ビシッズバッキリッと予約しました。 宮沢賢治の名作、「銀河鉄道の夜」のお芝居です(*^^*) 宮沢賢治といえば、はい皆さん、どこ出身ですか?そう、岩手県ですね。 岩手県出身 岩手県出身です。 岩…
皆さま、こんばんは(*´∀`) 今日はこちら ジブリの大博覧会に行ってきましたヽ(=´▽`=)ノ 函館からなら新幹線1本で盛岡に行ける!この交通の便の良さは最高...! ジブリ展は明日で終わり...!ギリギリ! 関係ないけど、天気がすんばらしく、岩手山がふつくしい。 …
皆さん、こんばんは。 あと、ハッピーハロウィン! あと、メリークリスマス! あと、よいお年を! あと、あけましておめでとうございます! 鬼はそと〜〜福はうち〜〜〜 どうですか、こんなもんですか? お久しぶりです。 ベーリング海でカニ漁のアルバイトをしていたので、すっかり更…
函館の夕焼け、綺麗だなぁ・・・(´;ω;`) なぜド平日の本日、私が函館にいるか。 引っ越したからです。 社会人になって初の札幌圏外への異動となり、函館にやってきました。 新居の近くに埠頭があるのですが、夕焼けがえげつないです。さすが函館。 昨日、…
先ほど、シロッコさんが旅立っていきました。 お別れの日は納車された日と同じく、曇の予報が嘘のような快晴です。 車の神様に愛されたシロッコさん。 ロドスタくんと一緒にお見送りです・・・。 ばいばい、シロッコさん。 引き取りに来たおじさん、とても良い方でした。 泣…
つい先ほど、シロッコさんの売却が決まりました。 条件は大満足ではありませんが、納得の内容。 引取日も16(土)に決定。 シロッコさんとの3年2ヶ月の旅路がいよいよ終わろうとしています。 シロッコさんとの出会いは2010年でした。 社会人なりたての自分は先輩の影響を受…
前回のブログの終わりに、シューパロ湖の話をする、と書きましたが、その前に鹿鳴館に行ったんでした。忘れてた。 全然予定になかったんですが、ナビに出ていて気になったので。 夕張鹿鳴館とは北海道炭鉱汽船(北炭)が幹部社員の交流や賓客の宿泊などの迎賓を目…
バイクはないが、俺にはシロッコたんがいる! というわけで、本日は北海道の真ん中らへんをぐるぐる回ってきました。 いっぱい写真撮ったので、回を分けて書きます。 今日はおそめの出発。長沼で有名なうどん屋さん「ほくほく庵」さんでお昼ご飯を食べます。 走る…
先のブログでロードスターさんの購入をサプライズ発表したわけですが、私の場合、 ロードスターさん購入=シロッコさんとのお別れ を意味します(;_;) シロッコさんを購入して3年、手前勝手な事情ですが早すぎるお別れです・・・。 もっと乗りたかったし、もっと一緒にいたかったす(…
後生掛温泉を諦めてまで、向かった温泉。 それは玉川温泉です。 ※HPより ここも後生掛温泉と同じく硫黄山みたいなのが裏にあります。 ここはさらに地面が熱くなっていて、天然の岩盤浴が出来ます。 右手のテントもそうですが、そこら中でござをひいて寝っ転がっ…
お盆明けには親孝行を兼ねて両親と八幡平に1泊2日の旅行に行ってきました。 八幡平は秋田と岩手の県境。奥羽山脈の北部の山郡のことを言います。そこら中に沼や湿地がある綺麗なところです。 でも、雨。 晴れていれば美しい緑の山々を眺めながらドライブが出来…
映画というカテゴリがありながら、一度も映画のこと書いてませんでした(;´∀`) 最初の映画ブログは、もののけ姫にしようか、ニューシネマパラダイスにするか、最高の人生の見つけ方にするか、大いに(3分くらい)迷いましたが、せっかく、カメラや旅行のこと書いてるのでLIFE…
皆さん、こんばんわ(^^) 今日もほろ酔いでブログを醸し、あ、いや綴ります。 さて、前回、神恵内のあんない展望台までの話をしましたが、当日はこの時点でお昼時でした。 積丹のお昼と言えば、そう!! ウニ丼ですね\(^o^)/ 左の白っぽいのがムラサキウニ、オレンジ…
最初の記事は当然、愛車ちゃんです。 うちの愛車ちゃんはこちら、フォルクスワーゲンのシロッコです。 シロッコと聞いて、Zガンダム〜〜言う人。「違いますよ〜〜」言うのに疲れたので引っ込んでてください。 ゴルフじゃん、言う人。今度から夜道に気をつけましょう。 デミオだ♡と…