MENU

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

SNAP DIARY【Aug.30】

久しぶりのスナップ回。 RICOH GRⅢ f/5.6 SS1/30 ISO640 自然に飲み込まれていく廃屋に木漏れ日が降り注ぐ。 RICOH GRⅢ f/5.6 SS1/40 ISO200 こういう光景がこれからも加速度的に増えていくのだろうな。 大いに問題のある話だが、隆盛を極めた人間の生活様式…

エメラルドグリーンの長磯を見に本州最東端を歩く

夏に入ってから、ずっと行きたいなぁ~と思っていたのが、宮古の魹ヶ崎近くにある、長磯。 seiranstudio.jp 一昨年も行っているのだが、この時は時間が遅くてあまり良い日の入り方じゃなかった。 PENTAX K-1 Mark II HD PENTAX-D FA 24-70mmF2.8ED SDM WR 40…

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R

久しぶりのレビュー回はLマウント大増強祭りに混じって購入した、こちら。 M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R おそらく、これまでに購入したレンズの中でも、いっちゃん地味なのだが、結構満足している。好きなレンズの一員と言っていい。 購入経緯 Ve…

清流の気仙川で涼を撮る

涼を取る、と撮るをかけてるんだよ。どう?ねぇどう? PENTAX K-3 Mark III HD PENTAX-DA★11-18mm F2.8ED DC AW 11mm f/8 SS0.6 ISO100 お盆中に気仙川に行っていたのを忘れていただけなんだけど。 あまりにナチュラルに住田に行ってしまうので、忘れがち。 …

GRⅣの予約がついに始まる

今秋発売と告知されていた、GRⅣが本日予約開始された。 リコーイメージングHPより 画像載っけても、いつものGRなのだが...笑 GRらしい渋カッコいいブランドページも誕生していた。 www.ricoh-imaging.co.jp かなり作り込まれていて、開発陣の想いの深さを感…

夏休み最終日を荒神で過ごす

9連休の最終日、姉家族に誘われて山田町の荒神海水浴場に行ってきた。 OLYMPUS PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 102mm f/5.6 SS1/640 ISO200 泳いでるのが姪っ子セカンド、水死体が甥っ子。 甥っ子は泳ぎにステータスを全振りしているのか?と…

海辺ドライブのお供はPENがいい

K-1ⅡとK-3Ⅲのシステムを突っ込んだデカいカメラバッグとS5Ⅱのシステムを入れたデカいカメラバッグ②、それに三脚と望遠レンズと...。最近の真面目撮影はそんな感じが続いていた。 疲れた。疲れました。あんなに機材持って馬鹿みたい。 ということで、今回はPE…

真夏の盛岡で2度目のポートレート

さんさ2日目の土曜日、2度目となるポートレートにチャレンジしてきた。 モデルを引き受けていただいたのは、はるかさん。 Panasonic LUMIX S5llX Sigma F1.8 DG HSM Art f/1.8 SS1/30 ISO1000 笑顔もクールな表情も、とっても素敵。バンドでキーボードをして…