数日前から右耳が変なので有給を取り、耳鼻科に行く。思ったより時間がかかったので、半休とかにしなくて良かった。
それでも日が暮れる前に終わったので、少しぶらつく。
G9XⅡは普段、物撮りばかりに使われているので久しぶりのスナップ。
このカメラのデータ、素直で扱いやすい気がする。
先日、友達に植物育成の魅力を散々説かれてから、ちょっとだけ興味がある。
これでも自室はオシャレにしているので、そこに一花(一草?)添えたい。
クソダサダウンジャケット姿じゃなかったら、入ってみたのに。
紅茶専門店って盛岡では珍しいような。
後から考えると、これを大真面目に撮っている人はなかなか気味が悪い。
だから、後から考えちゃいけない。
たぶん貸傘。配色が素晴らしい。
G9XⅡとGRⅢの軽量装備はやはり気が楽。
カチッとした一眼だとこっちも身構えてしまうのよね。