MENU

普代と田野畑の絶景を巡ってきた

先週、土曜日、県北の普代村田野畑村を目指してドライブに行ってきた。

 

PENTAX K-3 Mark III HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR 26mm f/8 SS1/500 ISO160

最初のお目当てはここ。三陸鉄道リアス線の大沢橋梁だ。

テレビか何かで見たのをきっかけにずっと来てみたいと思っていた。

来るまで知らなかったんだけど、「あまちゃん」の1シーンでも使われたらしい。

 

そのために三陸鉄道のかわいいトリコロールカラーの車輌を見に来たら、予想外のものがくっついてきた笑

 

PENTAX K-1 Mark II HD PENTAX-D FA 15-30mm F2.8ED SDM WR 15mm f/8 SS1/250 ISO100

次にやってきたのが北山崎。

こちらも岩手に帰るにあたってずっと来たかった場所。

 

PENTAX K-1 Mark II smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited f/8 SS1/30 ISO200

先の写真は第1展望台からの眺め。

北山崎には展望台が3か所あったので全部回ってみることに。

 

PENTAX K-3 Mark III HD PENTAX-DA 16-85mm F3.5-5.6 ED DC WR 35mm f/8 SS1/200 ISO100

第2展望台へ向かう途中に視界が開けたところがあった。

ここからの方が第1展望台より奇岩群の造形がよく見渡せる。

 

PENTAX K-1 Mark II smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited f/8 SS1/250 ISO100

さっきのはサムネ用。縦の方が良さげ。

 

ちなみに第2展望台の景色も良かったが、ここよりちょっと遠く感じた。

十分、すごい景色だが快晴だったら、海の青さがより際立っていたかもしれない。

 

第3展望台も行くには行ったが、まぁ第2まででもいいかもしれない。

 

 

そのままシーサイドラインを南下していたら、震災遺構を見つけたので立ち寄ってみる。

こうやって震災前の景観と比較して見ると津波が全てを破壊してしまったことがよく分かる。

 

PENTAX K-1 Mark II HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW f/8 SS1/250 ISO100

この明戸海岸には旧堤防の一部が遺構として残されていた。

学生時代に観光や学校行事で度々沿岸に行っていた、わたしにとってとても馴染み深い造形。小さい頃はとんでもなく巨大に見えたのだが...。

 

PENTAX K-1 Mark II HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW f/5.6 SS1/320 ISO100

 

明戸海岸を後にし、鵜の巣断崖に来てみた。

視界いっぱいに地理の教科書に載っていたリアス式海岸を堪能できる。

 

ここも午前中に来たほうが良かったかも。次は黒崎でキャンプするのもありだな。

北山崎か鵜の巣断崖か、朝焼けに照らされたところも見てみたい。

 

PENTAX K-1 Mark II HD PENTAX-D FA★50mm F1.4 SDM AW f/3.5 SS1/1250 ISO100

ということで、とても充実したドライブでした。

総じて薄曇りだったのがちょっと残念。でもそのおかげで帽子いらずに風を感じてドライブできたから、よしとするか。

 

それにしても岩手の沿岸部の海は本当に綺麗。

どこもかしこも積丹やせたなのように美しいブルーが広がっている。

 

tohoku.env.go.jp

 

今回立ち寄った普代村田野畑村のあたりは八戸から福島の相馬まで続く、みちのく潮風トレイルの一部にもなっている。

体力のあるうちにロングトレイルにもチャレンジしてみたいね。