最近、KPの話ばかりしているけどよく考えたら、このカメラ自体の感想文を書いていなかった。
レビューというほど世間様のお役には立たないので感想文。保険はかけた。文句は受け付けません。
Very Good
かっこいい
こればっかりしか言ってない自覚はある。でも、両親に「物はみてくれか頑強。どっちもなければ去れ」と教わったのです。うそだけど。
KPのかっこよさはK-3Ⅲのようなギアとしてのかっこよさというよりもファッションの類。
なので、日常のおしゃれアイテムとしてすっと馴染む。
このレトロで圧迫感のない見た目は街中で振り回すにもちょうどいい。
うちではその見た目からカメラ用途の他、酒の肴や添い寝といった役割も担っている。
安い
K-3Ⅲの登場前にお役御免となり、現在は中古のみ。
これが安い。キレイな個体でも7万円くらいで買える。まぁその程度のカメラじゃないの?と思うかもしれないが、これや意外と侮れない。
バランスの良い性能
最初に断っておくが、AFはうん...まぁ...だ。PENTAXだもん。5年前のカメラだもん。
しかし、それ以外は現代機と比較してもそう悪くない。
5軸5段のボディ内手ブレ補正、優れた高感度耐性、2432万画素。
SS1/10でも何の問題もない。K-3Ⅲにはないチルト液晶なのも助かる。
これが中古で7万円。安い美味い。ざるそばみたいなカメラだ。
ちなみわたしは田舎そば派。
Not Good
操作性
レトロスタイルのカメラには総じて言えることだと思うけど、操作性はあまり良くない。
例えばシャッターボタン。右のK-3Ⅲがグリップを握った時、自然と人差し指が来る位置なのに対して、KPの位置は本体上部。人差し指を少し移動する必要がある。
(位置が反対になってしまった)
もっと良くないのは前ダイヤル。K-3Ⅲは軽く回せるが、KPはダイヤルが大きいため、少し力を入れる必要がある。
その他、ライブビュー撮影の切り替えもボタンではなく、ダイヤルだったり、操作UIもカスタムイメージを呼び出しずらかったり、デザイン以外の問題もちょこちょこある。
とはいえ、いずれにしても「使いにくい」というレベルではない。
愛嬌のあるデザインのことを考えれば、安い代償だ。
まとめ
KPはK-3Ⅲを迎えた後も欲しかっただけに、手元にあるだけで嬉しいカメラ。
お求めやすい価格でなかなか高性能。見た目もかわいい。PENTAXでは数少ない、人におすすめ出来る一台。
ユーザーからKPⅡを求める声が大きいのもうなずける。
「新発売のKPⅡには限定のカスタムイメージ【黄昏】を搭載」とか言われたら...
あぁ良くないぞ...これは良くない。