MENU

さらば函館、また会おう。

皆さん、お久しぶりです。

 

 

地獄の43連勤を耐え抜き、私は今、

 

 

札幌にいます。

 

札幌にいる、というのは「来てる」という意味ではなく、

 

 

函館とさよならしてきた、ということです。

 

 

今回は異動ではなく、転職です。

仕事を辞めたのにはまぁ色々、理由はあるのですが、ブログで語るようなことじゃないのでやめておきましょう。

 

で、札幌に舞い戻ってきたわけです。

新しい我が家は函館で住んでいたところにくらべると、結構せまくなりました。

転職にあたって、今後のことも考え家賃を抑えた結果ですが、内覧もせずに決めたわりにはちょうどいい広さで住み心地はむしろよくなったような。

 

しかも今回は念願の車庫付きアパート。

いつもそばにロードスターが...!

 

しかも函館の車庫より広くきれいになりました。最高。

 

 

 

仕事面では残念な結果になりましたが、函館という街自体は本当に魅力的でした。

函館山からの夜景はもちろん、

うちから歩いてすぐのところから見える夜景もこの通り。

 

海にもすぐ行けて

有名な八幡坂もその名に恥じぬ景色で

桜の季節は道内最強の地で

星もきれい。

 

 

函館に住む、とは「あの函館」にいつでも行ける、その言葉以上に魅力的な街だったなぁと思います。

 

函館に住んでみる、これはもう最高におすすめできることです。写真が好きな人とかは特に。

 

 

でもやっぱり一番の思い出は

たくさん友達が出来たことですね。車友達はもちろん、以前ご紹介した劇団「虎」の皆さんとも知り合えました。

 

 

コロナが自分に与えた影響は甚大で大変なものですが、その時期に「函館に住んでいた」のは本当に救いだったなと思っています。

 

 

函館のみんなと頻繁に会えなくなるのはとても寂しいことですが、同じ北海道ですからね!

またちょくちょくと遊びに行けたらな、と思っています(*^^*)