皆さん、ちょっと久しぶりです。
相変わらず、PENTAXの新型機「K-3Ⅲ」が発売されません。気が狂いそうです。(大袈裟)
現在、わたしは毎年恒例の40連勤中ですので、本日は先月撮った満月やキツネさんをご覧いただきたいと思います。
2月の満月、スノームーンです。
昨年から取り組み始めた、月の出撮りですが、段々と要領が分かってきました。
でも、本当はもっと素敵な前景が欲しい。
月の出撮影した翌日は大沼をうろちょろしてました。
したら、微妙に人懐っこいキツネさんと遭遇。
70-200mmの射程距離に来てくれる、何とも都合の良いキツネさん。
ふああぁぁぁぁああ
ちょっとばっちいけど、かわいいなぁ。雪とキツネさんの相性は最高ですね。
神社の石像みたいなポーズ。
キツネさんの写真は上の70-200mmと150-450mmで撮ったんですが、比べると70-200mmは開放からやっぱり目が覚めるようなクッキリとした写り。解像感はうちにある単焦点よりも上かもしれません。
このシステムが900gだったらなぁ(;^ω^)