皆さん、こんにちは。
相変わらず、コロナコロナですね。
道南は五稜郭、函館公園を筆頭に松前城やら法亀寺やら感染防止対策のため、軒並み立入禁止になりました。
去年はメイン機のK-1をぶっ壊してしまい、今年はコロナ...
まぁ生きてりゃ来年撮れますわな!(撮れるよね?)
というわけで、今回は先月行った、大沼の星景写真をちょこっとだけ。
実は前回の記事である戸井・日浦海岸に行った日の夜の話です。つまり、ほとんど寝ないで2晩連チャン星景撮影したってこと。
アホだなぁ。
ちなみにこの日は写真友達と行きました。いい場所があるってんで案内してもらえました。
あのめっちゃ明るい星なんでしょうね。てか、星なのかあれ?
こっちから撮ってみたら?と言われたので、大沼とは反対の林の方にカメラを向けました。
友達はこないだカメラ買ったばかりの初心者さんですが、アイディアは自分より上です。
人のアイディアを恥ずかしげもなく使い、さらにネットにもアップするという。
プライド?なにそれ?新しいプロテイン??
ちなみにどちらもK-1Ⅱ+HD PENTAX-D FA 15-30mmF2.8ED SDM WRの組み合わせです。
外出もできないGW、何しよっかな〜(;´∀`)