MENU

ジブリの大博覧会に行ってきたよ。

皆さま、こんばんは(*´∀`)

 

 

今日はこちら

 

ジブリの大博覧会に行ってきましたヽ(=´▽`=)ノ

 

函館からなら新幹線1本で盛岡に行ける!この交通の便の良さは最高...!

ジブリ展は明日で終わり...!ギリギリ!

 

関係ないけど、天気がすんばらしく、岩手山ふつくしい

 

話は戻りまして・・・。

 

 

展示場はもちろん撮影禁止ですが、エントランスはOKでした。

しかし、それにしてもエントランスの完成度よ・・・。

 

ラピュタの世界観がテーマになってました(*^^*)

 

 

ちなみに飛行船は上下に動いていて、プロベラも回ってる。作り込み具合がやばい。

 

展示は王蟲の世界などがどでーんとしていて目を引きますが、もののけ姫が一番好きな自分としては制作裏話にとても感動しました。

当たり前のことなんでしょうが作品としても興行としても、プロ中のプロの方々が一切、妥協なしでやっているんだなぁとちょっとびっくりです。自分の仕事感の物差しだと、どうしても「落とし所」を考えてしまいますからね。

 

 

あとは宮崎駿というかジブリは飛行機大好きなんだなって分かりました笑笑

 

 

意外や意外と並ぶことなく、展示もスムーズに見れましたが、さすがにグッズショップには1兆人くらい、お客さんいました。

パンフレット買うので精一杯。

 

本当はこのデザインのポストカードを狙っていましたが、残念ながら売り切れ・・・。

なまらかわいくないですか?この中ならトトロが良い。

 

 

 

余談

ちなみに昼飯はもちろん、冷麺。

 

盛岡冷麺は現地で食ったほうが美味いものランキング上位です。

盛岡冷麺に比べたら、他で食う冷麺は糸こんにゃくです。(失礼)