MENU

2019年10月〜12月の回顧録

皆さん、こんばんは。

 

あと、ハッピーハロウィン!

あと、メリークリスマス!

あと、よいお年を!

あと、あけましておめでとうございます!

鬼はそと〜〜福はうち〜〜〜

 

どうですか、こんなもんですか?

 

お久しぶりです。

ベーリング海でカニ漁のアルバイトをしていたので、すっかり更新が遅くなりました嘘です。

 

4ヶ月ぶりの更新ですね。毎年、冬季休業してますが、今年は輪をかけて長くお休みしました。

 

しかし、例年に比べて、写真は圧倒的に撮ってるんですよ。やはり函館らへんは雪少ないです。特に今年は少ないようですが、おかげで行動があまり制限されません。

 

休みがないので、時間は制限されてるけど!!!!!!!

 

 

 

なにはともあれ、お休み中のプレイバックをしたいと思います。まずは昨年10月から12月!

 

 

まさか、2月に紅葉の話をするとは。

 

これはえーーー、どこで撮ったけなぁ・・・。函館のどこかです!!

 

水中の落葉がきれいでした。

 

 

これは紅葉で有名な香雪園。のキャンドル。人が多すぎて、ライトアップ紅葉は撮る気しなかったです。

でも、きれいでした。

 

車友達に愛車ちゃんの絵を書いてもらいました。かっこいいでしょっ(*´∀`)

 

海岸町の船溜まり。函館夜景の隠れスポットです。車を撮るには特におすすめ。

 

 

今年は自分でタイヤ交換しました。トルクレンチ使って。プロっぽいでしょ。

(2時間くらい、反対に回して締まらないよ〜〜って嘆いてたけど)

 

模様替えしました。前の配置だと

こうなってて、ストーブ使えなかったので。えぇまぁそうですね。計画性、とか苦手です。

 

ぺんぎんです。

 

12月の中旬に仕事で名古屋に行きました。仕事はともかく、飛行機から見たアルプスは大絶景でした。

やっぱり、何でも窓側が一番ですね(^o^)

 

味噌煮込みうどんです。味噌がどうこうより、麺が固くてびっくり。

 

台湾ラーメンです。かれぇ!!でも、美味しい。

 

12月は年末年始まで無休だったので、さすがにへばって実家には帰省しませんでした。

気分転換に八雲に行って、大鷲さん撮りました。かっこいい。

 

自分にはないものをすべて持っている感あるな。

 

暗い写真ばっかり撮っていると言われがちなので、一際、暗い写真ぶっこみます。

 

 

コアラです。

 

 

フランスのアルピーヌ A110です。

トヨタのスープラ TRD仕様です。

 

トライアンフのボンネビルです。

 

年末ジャンボ当たったら、全部買ったるんだっ!!って意気込んでいました。

意気込んでいました...

 

 

駆け足での10〜12月の振り返りでした!

次回は1〜2月編としたいと思います!次回はいつでしょうね!