MENU

道南のいろんなとこ行ったおはなし。

みなさん、こんばんは。

連休も最終日ですね。今年はあんまり天気が良くなくて残念でした・・・。

 

 

今回は先日、ぷらぷら〜っといろんなとこをドライブしてきた話です。

 

 

最初に森町の鳥崎八景のひとつ、上大滝。滝壺は水深があるようで、美しいグリーン色でした(*^^*)

 

光と影のコントラストが美しい・・・!

 

見てるだけでもマイナスイオン効果があります。(ウソ)

 

 

 

そんでまた、八郎沼で睡蓮を撮影。

 

 

今回の方がうまく撮影できたかもしれません。

 

 

続きまして、きじひき高原。

ブログにはアップしてませんが、実は3度目の訪問。初めて晴れました。

大沼も駒ケ岳も見えて、最高。

 

こんなとこをオープンカーでブンブンブンブブンブンブンブブって走るんですよ。

そらもうチョベリグですよ。チョベリグ。知らない子はお父さんお母さんに聞こう。

 

ちょっと足を伸ばして江差にも行きました。

前回行った時は風が強すぎて入れなかった、かもめ島に行ってみました。

遅い到着になってしまったので、ぐるっと周って足早に帰りましたが、今度はゆっくり歩き回ってみたい。

 

 

そんで、最後は滝瀬海岸で夕焼け。

ここから撮ったら最高かもしれない、というポイントに前回、目をつけていましたがドンピシャ\(^o^)/

 

 

今度はせたなや島牧まで足を伸ばしたいものですねぇ。