MENU

星景撮影 〜嶺泊と当別ふくろう湖〜

皆さん、連休いかがお過ごしでしたでしょうか?

オレはですね、

 

まだ内緒です。

 

 

今回は連休前に星撮りに行った話です。

 

星といえば、北海道全域停電の際、札幌市内でも見えると話題になりましたね。

札幌市内でたまたま見える星もいいけど、しからべき日にしからべき場所に行けば、確実に見れるんだから、

 

見に行けよ。

 

 

というわけでいつもどおり、石狩厚田の嶺泊に行ってきました。

ばーーーん\(^o^)/

 

どうだっ!

 

昨年、初めて撮ったほ、しぞ・・・ら?

 

成長しました。

 

 

アストロレーサー使って、天の川もこの通り!

 

今回は精密キャリブレーションなる、GPSの測位もしっかり出来ました。

でも4隅の星が流れるのはレンズのせいなんだろうねぇ。

 

 

この日、嶺泊には結構若いカップルの姿が・・・!

いいぞ、もっとやれ!!星見せて嫌がる女の子はいない!!(と思う)いっぱい見せたれ!見せたれ!!

 

 

しかし、俺は去る(`;ω;´)

 

 

嶺泊を離れて、前々から気になっていた当別ふくろう湖へ向かいます。あそこも街灯はないし、街からも離れているのでキレイなはず。

 

予想どおりでした\(^o^)/

穴場中の穴場、嶺泊よりキレイです。

 

昼間でも誰もいないこともあり、夜ともなるといよいよ不安になるレベルで車が通らない。というか撮影中、ずっと自分しかいなかった。

 

撮影しながらボーーーっとしていると、遠くから「ホオ・・・ホオ・・・」とふくろうの鳴き声が。

へー、ふくろう湖にはふくろうがい・・・(゚д゚)!

 

だから、「ふくろう湖」なのかっ!!!!

 

真っ暗に思える湖ですが、石狩方面を撮ると光害がかなり入ります。

 

でもまぁ十分すぎる撮れ高です(^^)

 

しかも、この日は流れ星もいっぱい見えました。

アストンマーチンのヴァンキッシュが買えるくらい、超絶怒涛の金持ちになれますよに、とお願いしたいのに、「ア」くらいで流れていきやがる。

 

神も仏もありゃしねぇっ!!!