ブログ、平常運転に戻ります。
いやまぁ、まだ早いんじゃないの自粛すべきという人もいるでしょう。わかります。
でも、こちとらブログを書く以外にすることがないのです。
(31歳独身男性彼女いない歴2年LINEの通知0の夜は長い)
というわけで勘弁してください。
今回は今月のはじめに行った支笏湖の写真をアップしたいと思います。
支笏湖といえば、札幌近郊ではたぶん最強の観光地ですね。1時間そこらで行けるのにとてつもなくキレイなので、至高の湖→至高湖(しこうこ)→支笏湖(しこつこ)と名付けられたそうです。嘘です。
ブログ開設以来、支笏湖は3度行ってますが、今回は昼過ぎくらいのノンビリ出発です。
晴天ということもあり、さすがに道が混んでました。
支笏湖の前に初めてオコタンペ湖へ行ってみました。
う、うん・・・きれい・・・。(遠い)
オコタンペ湖はなんやかんや色々わけあって、近くに行ってはいけません。もちろん船浮かべてもだ・・・
あ、あれ・・・?まぁきっと何か管理の何かの何かの人でしょう。
支笏湖のポロピナイに到着すると、車とバイクでいっぱい。
その中になんと・・・!
なかーーまが・・・\(^o^)/\(^o^)/
左がオレのロドスタくん、右のロドスタくんは何と広島ナンバーでした。地元の友達ってやつですね。
この日の支笏湖は晴れの日が続いたこともあり、この綺麗さ。
ワタシの類まれなる撮影技術を抜いても素晴らしい景色です。
水温もちょうど良かったのでじゃぶじゃぶ入っていきました。
支笏湖でカメラ片手に1人でじゃぶじゃぶ遊んでいる30代男性を見かけたら、ソッとしておいてあげてください。何かあったんですよ。
以前、地元の重湍渓で水中撮影したGoProくんはこの日も活躍。
生き物地球紀行みたい
素晴らしい夢と〜素敵なメロディ〜運んできてくれるだ〜〜ろ〜〜う〜
トゥモロ〜〜トゥモ〜〜〜ロ〜〜〜〜明日を〜〜〜信じ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜て〜〜〜〜〜
ちなみにGoPro回収時に躓いてずっこけました。
いや〜〜しかし、最近、非常に思うのですがやっぱカヌーあるともっと楽しめますよね!!
撮影の幅もぐーーーーーんと広がるだろうし!
うちのロドスタくんにもなんとか入りそうだし!