MENU

美唄 宮島沼へ

先週末は美唄宮島沼にマガンを撮りに行ってきました。

 

 

宮島沼には春と秋にマガンがいっぱいやってきます。その数、何万羽とか十数万羽とか、とにかくおったまげな数です。

なんでかというと、たぶん、美唄が良いところだからですね。

(正しくは宮島沼のサイトをご覧ください)

 

それにしても結構大きいんですね(^^)

 

 

沼の周辺にはたくさんのカメラマンがロックバスターみたいな超望遠レンズを構えて、夕暮れに帰ってくるマガンさんを待ち構えてます。

 

※ロックバスター↓

 

私もその後ろに物凄い恐る恐る待ち構えます。

 

断続的にやってきていたマガンさんも日が暮れるころにはどんどん沼に戻ってきます!

 

・・・

 

 

・・・

 

 

しょっぺー!!!!

写真がしょっぺーよ!!

全然、感動が伝わらねぇよ!!!!!

 

 

200mmの望遠では無理でした。当たり前か・・・。逆に中途半端。いっそ、超広角でいっぱい飛来してくるのを収めれば良かったすわ。まぁブレブレのヘタクソもありますが・・・。

とりあえず宮島沼と検索してみてください。壮大でたくましい自然のパワーを見て取れます。

 

 

そして今回の一件で超望遠レンズが欲しいな、と感じました。昨年もカメラ関連で欲しい物ランキング作った時に(結局)2位にシグマの50−500mmを入れましたが、やはり動物撮るなら欲しいですね。

 

なんかよく知らないけど今月は給料がいつもよりいっぱい出た(アホ)ので、買おー\(^o^)/

と思い、Amazonで久しぶりに調べたら、

 

360,000円

 

パ、パドゥン!!?

いやいや去年、見た時10万以下だったじゃん(´゚д゚`)

メーカー終売、流通品もなし、ということか・・・。カイタイトキガカイドキーか・・・。

 

まぁ、タムロンとか他にも10万以下で買える400〜500mmくらいのあるだろ、と思ったら、

 

ない。

 

 

ないの!!?ここまでPENTAXユーザー虐げられていたのか!!?

あれ?でも宮島沼にはPENTAXの望遠着けてる人、何人かいたな。

 

純正か。つまり、金か。金が要るのか。世の中、やはり金か。

 

 

ドリームジャンボカモォォォオオオオオオーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!

money and car and camera and desire gooooooooooodddddd!!!!!Pleeeeeeeeeaaaaaaaaseeeee!!!!