MENU

愛車ちゃん〜VW シロッコ〜

最初の記事は当然、愛車ちゃんです。

 

うちの愛車ちゃんはこちら、フォルクスワーゲンのシロッコです。

 

 

シロッコと聞いて、Zガンダム〜〜言う人。「違いますよ〜〜」言うのに疲れたので引っ込んでてください。

 

ゴルフじゃん、言う人。今度から夜道に気をつけましょう。

 

デミオだ♡と言う女性(実際にいた)

まぁ今度から気をつけてくださいね。(実際に許した)

 

 

このブログの主役さん的ポジションなので、真面目に紹介します。

 

シロッコさんはフォルクスワーゲンのツードアスポーツカーなのかハッチバックなのか、まぁ中途半端な車です。

 

日本では2009年から発売開始されました。むか〜し同じ車名で売っていたんですが、そういのはWikipediaでも見てね。

 

そんで、高いわ、ツードアだわで全然人気出なくて、あっさり販売終了。

(でも、世界的には人気らしいよ)

 

ちなみにFF駆動で1.4リッターのツインチャージャー160馬力のTSIと、2リッターのツインチャージャー200馬力、同じく2リッターの25・・・何馬力だかのRがあります。

 

私のは1.4リッターです。

別に2リッターのモデルも買えたんですが、200馬力以上なんて、使い切れないし、余裕しゃくしゃくで走るも嫌だし・・・

 

ごめんなさい、嘘つきました。買えなかったんです。

 

 

 

でも、買えるお金があっても1.4リッターにしたと思います。

160馬力は本当にちょうどいいです。速くはないけど、本当に「一緒に盛り上がれる」んですよ。

 

外車兼FFらしく、高速はめちゃめちゃ運転、楽だし、峠とかもギアを落としてブロロロロ〜〜と登っていく楽しみもあるし、

 

 

何より、まんずまぁ人と被らない!!!!

 

しかも、私のシロッコさん、マッドガードだかをボディカラーと同じにしています。

 

 

通常だと、黒いです。むちゃくそ速いRがボディカラーと同じ。

 

ちょっと背伸びしてみちゃったんだ・・・(*´∀`*)

 

 

次の記事では少しタメになるかもしれない話をします。

 

というわけで、最後は夕焼けに染まる、シロッコさんを眺めながらさようなら。