MENU

2018-01-01から1年間の記事一覧

当別をぷらぷら

2週間前の話ですが、当別に行ってきました。 行ってきた、ってすぐそこだけど。 すぐ、そこ、トウベツ。 北海道にしては珍しい気がする立派な入道雲。 何となく一回来てみたかった、獅子・・・なんたら神社。 マンションの近くにも神社があるので、なんやかんやお…

十勝岳→美瑛岳縦走 〜美瑛岳編〜

〜前回のあらすじ〜 十勝岳山頂まで難なく登ったオレ。時間も時間なので、帰ろうか、と思った矢先、美人さんが美瑛岳に行くのを見て、縦走決行。 やましい気持ちの果てに美瑛岳が出した答えは・・・!! 何も見えねぇ!!!!!!! 五里霧中とはこのことです…

十勝岳→美瑛岳縦走 〜十勝岳編〜

ロドスタくんとのドライブにかまけて、すっかりおざなりになっていた趣味があります。 そう、登山 年明け頃、「今年は芦別やトムラウシに登れるようになるぞ(`・ω・´)」という高い目標(標高も)を掲げ、ランニングやモエレ山の登り降りなどトレーニングを結構まじめにやっていまし…

道北男独り旅〜寂しくなんてないんだからねっ!〜 さらば道北の大地よ!の巻

全・・・んーー回の道北男独り旅シリーズもついに最終回。 今更ですが、 ジジ臭くてひでぇタイトルだ。 2日目はてしお温泉夕映に宿泊しました。朝風呂の後、いざ朝食会場へ! おいちくない・・・ ま、まぁ観光ホテルじゃありませんからね!!しょうがない!! さぁ出発…

道北男独り旅〜寂しくなんてないんだからねっ!〜 温泉・サロベツ湿原・日本海の日暮れぜよ!の巻

ようやく2日目にたどり着きました、道北男独り旅シリーズ。 宗谷丘陵からクッチャロ湖に戻り、クッチャロ温泉入って一晩テント泊・・・。 朝は雨でした・・・。 雨の中テント撤収・・・。 この日はまず、豊富温泉に向かいました。以前、fugafugaさんがブログで紹介していて是非行…

道北男独り旅〜寂しくなんてないんだからねっ!〜 宗谷丘陵の巻

道北男独り旅の回、全然進みませんね(;´∀`) (まだ1日目) ネタがあるのは良いことか・・・。とりあえず今回は宗谷丘陵特集です\(^o^)/ 前回のエサヌカ線から宗谷丘陵へ向かいます。 猿払周辺。ここでホタテ養殖してる家の婿に入れば、ロドスタくんをもう1台買えます…

道北男独り旅〜寂しくなんてないんだからねっ!〜 クッチャロ湖とエサヌカ線の巻

みなさん、こんばんわ。 前回の記事から少々お時間が空いてしまいましたが、引き続き、道北男独り旅シリーズです。 今回はキャンプで1泊した、クッチャロ湖と地平線が見えるエサヌカ線のお話\(^o^)/ シープミルクなる、・・・(゚∀゚)な味の飲料を提供していた美深の道の駅からクッチ…

道北男独り旅〜寂しくなんてないんだからねっ!〜 ふくろう湖から朱鞠内湖の巻

ついに俺もここまで来たか・・・。 連休中、宗谷やサロベツなどを巡る2泊3日の道北ロングドライブに行ってまいりました。 今回はキャンプもしたので、ロドスタくんはこんな状態。 積載性=バイク ルート的はこんな感じです。 まぁつまり、 1日目:札幌→ふくろう湖→朱鞠内湖→クッチ…

星景撮影 〜嶺泊と当別ふくろう湖〜

皆さん、連休いかがお過ごしでしたでしょうか? オレはですね、 まだ内緒です。 今回は連休前に星撮りに行った話です。 星といえば、北海道全域停電の際、札幌市内でも見えると話題になりましたね。 札幌市内でたまたま見える星もいいけど、しからべき日にしか…

至高の湖支笏湖!

ブログ、平常運転に戻ります。 いやまぁ、まだ早いんじゃないの自粛すべきという人もいるでしょう。わかります。 でも、こちとらブログを書く以外にすることがないのです。 (31歳独身男性彼女いない歴2年LINEの通知0の夜は長い) というわけで勘弁してくださ…

盆はふるさと岩手県! 〜一関 厳美渓〜

盆はふるさと岩手県!特集、ついに今回が最終回になります。 お盆明け、岩手は大雨でオレは実家でんぼーーーーーっとフォロワーのTwitterばかり見てました。 (全部ロードスター関連) しかし、札幌に戻る前日にようやく晴れたので、パパさんと一関市の厳美渓に行くこと…

盆はふるさと岩手県! 〜重湍渓・早池峰神社編〜

皆さん、こんばんわ。 明日は月曜日ですね。 もうやになっちゃう\(^o^)/ 前回に引き続き、ふるさと遠野編です! 今回は遠野市の重湍渓と早池峰神社特集\(^o^)/\(^o^)/ 早池峰神社は毎年、初詣に行きますが、夏に行くのは初めてです。 重湍渓なんて、聞…

盆はふるさと岩手県! 〜遠野市我が家周辺〜

第2回お盆記事は帰省中に撮った我が家周辺の写真! 田舎なんで家周辺でもなかなか良い感じですよ\(^o^)/ 題名「それっぽく撮った、いけ好かない写真」 題名「盆地を感じさせる写真。お盆だけに」 題名「 やめました。ネタ切れです。裏の畑にあったトラクター、機…

盆はふるさと岩手県! 〜ふるさとへの旅路編〜

前回ブログの宣言通り、今回から、岩手ふるさと帰省編です\(^o^)/ ロドスタくん購入を機に今年は初めてマイカーでの帰省をチョイス! ネットで調べるとフェリーが停まる八戸から県央の遠野市へのルートで楽しそうなのはこの道のりのようでした! 八戸→軽米→葛巻→岩泉→八戸・川内…

アストロレーサーを試す! 〜岩手県 荒川高原にて〜

どうもお久しぶりです。 10日ほどお盆休みをいただいて故郷は岩手県に帰省していました。 日本では稀に見る長期休み。しかも有休ではなくリフレッシュ。ありがたや・・・。 さて本題です。昨年、カメラ関係で欲しいものランキングの記事を書きました。 https://ameblo.jp/…

島牧ソロキャンの旅!〜島牧の夕焼け・朝焼け編〜

いよいよ島牧ソロキャンの旅編も今回がラスト・・・! あっつい温泉から上がったら、やっぱビールでしょ!とセコマでジンギスカンとビールと氷結を買い、意気揚々とテントに帰ったワタシを待っていたのは壮絶なまでの恐怖体験でした。 1本目のビールと2本目の氷結を飲んでるあたりはハッキリ…

島牧ソロキャンの旅!〜江ノ島海岸編〜

日本各地どこもかしこも暑いですね。豪雨被害の地域の皆様はじめ、熱中症にはくれぐれも気をつけましょう。 札幌や旭川でも亡くなられる方が出るくらいですから、根性や体調管理でなんとかなるもんじゃないですよ。 さて、島牧ソロキャンプの旅、いよいよ目的地の…

島牧ソロキャンの旅!〜追分ソーランライン編〜

昨日のブログでは倶知安を抜けて岩内に行きましたってとこまで書きました。 今回はいよいよ追分ソーランラインに入っていきます\(^o^)/ オロロンラインや小樽→余市→積丹のような海辺ルートに比べ、圧倒的に知名度の低い追分ソーランライン・・・。 しかし、その実態は・・・! こん…

島牧ソロキャンの旅!〜毛無峠編〜

7月27日(金) 心のリフレッシュのため、有給を申請する私。それを受け入れてくれる会社。まさに日本の希望、日本の宝。 昨年、このブログを始める直前に「日本一過酷な参道の神社」ことせたなの大田神社に行きました。 (こんなとこ登った) その時、通った追分ソーラン…

あじさいのお寺へ 〜共和町 明善寺〜

北海道は相変わらず週末は曇りの日が続いています。 本州の人命に関わる暑さも北海道はどこ吹く風・・・。 まぁ雨ばっかりだった2週間前くらいよりはだいぶマシですね(^^) というわけで、週末は共和町の明善寺に行ってきました。 あじさいがいっぱい咲いている…

おはようドライブ!石狩〜当別

全国で豪雨による被害が相次いでいますね。少しでも早い復旧と被災された方々が平穏な生活に戻れることを祈っています。 北海道でも道北では雨竜川の氾濫で田んぼが水没するなど大きな被害が出ています。 札幌はそこまでではありませんが、寝ても覚めても雨…

SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM

先日、GoProを買った際、新たに表題のレンズも仲間に加わりました。 SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM なんか、ちょっとお高い卵のパックみたいなのに入ってた(;´∀`) このレンズは昨年の「カメラ関係で今欲しいものランキング!始まるよ!」の記事でも第4位に取り…

GoProデビュー\(^o^)/

ロドスタくん初ロングドライブに当たって、ウチもついにアクションカメラを導入しました\(^o^)/ GoPro hero5!! 前のブログに載せてた、↓な感じの画像は GoProの動画から切り取ったものです! 以前、ブログでも紹介したロードスターオーナーの辛党おやじ…

第1回ロドスタくんインプレッション。

今回、積丹1周でロドスタくんと走った距離は300キロ以上。 快適ロングクルージングマシンであった、シロッコさんと同じコースを走ったことで、ロドスタくんの評価は・・・ オールA よし、レビュー終了!みなさん、おやすみなさい!! いえ、冗談です。ごめんなさい。もう少しお付き合い…

ロドスタくんで初の長距離ドライブ! in 積丹\(^o^)/

毎日、クソみたいな天気が続いている札幌でござます(#^ω^) SCWとにらめっこしながら、あっち行くだのこっち行くだの試行錯誤した結果、ロドスタくんとの初長距離ドライブは積丹に決定しました! 朝の4時出発。 楽しみすぎて、なんと2日前から不眠。 それが後に大…

ロドスタくん初ドライブ〜はまなすの丘公園〜

私は悲観にくれていました。 あばばばば(´;ω;`) しかし、そんな私にどこからか声が聞こえてきたのです・・・。 ロドスタくん「オーナー!しっかりして!シロッコさんはそんな姿望んじゃいない!さぁそのハートのエンジンに火をつけるんだ!!!」 (病気) ということで、…

シロッコさん、ありがとう。

先ほど、シロッコさんが旅立っていきました。 お別れの日は納車された日と同じく、曇の予報が嘘のような快晴です。 車の神様に愛されたシロッコさん。 ロドスタくんと一緒にお見送りです・・・。 ばいばい、シロッコさん。 引き取りに来たおじさん、とても良い方でした。 泣…

ロードスター納車\(^o^)/\(^o^)/

新車買うの初めてなんですが、2ヶ月も待ってると、 はて?本当に俺はロードスター買ったけ?? という、すっとぼけが朝方はけっこう冗談抜きで発生します。 しかし、ほんとのほんとに6月15日、ついにロードスター納車日を迎えました\(^o^)/ シロッコさんも朝っぱら…

シロッコ。

つい先ほど、シロッコさんの売却が決まりました。 条件は大満足ではありませんが、納得の内容。 引取日も16(土)に決定。 シロッコさんとの3年2ヶ月の旅路がいよいよ終わろうとしています。 シロッコさんとの出会いは2010年でした。 社会人なりたての自分は先輩の影響を受…

長沼→夕張→三笠のphotrip! 〜三笠 達布山〜

今回は夕張国道を北上して、三笠まで来たって話です。 日没まで時間があるので、三笠の道の駅に行ってきました。 ※写真撮り忘れた。 三笠の道の駅素晴らしいです。食べ物屋さんがいっぱい。 ミカサバーガーなるものがあったので買ってみました。 レタスシャッキシャキ、トマトシ…