MENU

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

何度行くんじゃ嶺泊〜星景撮影編〜

皆さん、こんばんは。 ちょっと日が空いてしまいましたが、嶺泊での撮影の続きです。 前回は嶺泊の夕日がくっそやべぇ話をしました。 この日はそのまま完全に暗くなるのを待って、星景撮影に再びチャレンジしました。 ちなみに前回の写真はこちら。 レンズは35mmの…

はまなすの丘公園&何度行くんじゃ嶺泊

実家から札幌へ戻ってきたこの前の日曜日。 15時間の船&バス旅を終えて、クタクタの私でしたが、久しぶりに見る晴天にアクティブ欲が止まりませんでした。 というわけで、石狩のはまなすの丘公園に行きました。 うちから近いし、しょっちゅう行ってる番屋の湯のすぐ…

八幡平へ親孝行旅行〜玉川温泉・田沢湖編〜

後生掛温泉を諦めてまで、向かった温泉。 それは玉川温泉です。 ※HPより ここも後生掛温泉と同じく硫黄山みたいなのが裏にあります。 ここはさらに地面が熱くなっていて、天然の岩盤浴が出来ます。 右手のテントもそうですが、そこら中でござをひいて寝っ転がっ…

八幡平へ親孝行旅行〜後生掛編〜

八幡平旅行2日目。 雨。 (しかも土砂降り) とは言え、ノリノリでまた父ちゃんと卓球していた齢29の若干おっさんを神様が哀れに思ったのか、ホテルを出てしばらく走っていると急に晴れました!! そこで後生掛にやってきました! 後生掛はそこら中から泥湯がボコボコ…

八幡平へ親孝行旅行〜雨なんでホテルへ直行編〜

お盆明けには親孝行を兼ねて両親と八幡平に1泊2日の旅行に行ってきました。 八幡平は秋田と岩手の県境。奥羽山脈の北部の山郡のことを言います。そこら中に沼や湿地がある綺麗なところです。 でも、雨。 晴れていれば美しい緑の山々を眺めながらドライブが出来…

遠野の花火大会を撮影!

帰省中には遠野の花火大会も見れました(^^) 遠野の花火大会オススメですよ。 規模は小さいのですが、マイナーなおかげで会場の河川敷は開始時間に行っても余裕で座れますし、市内も高い建物がないので、離れたところからも綺麗に見えます。私が見た場所も4キロくらい離…

実家のにゃんこども

ついでに実家のにゃんこも載せますか。 いち。 頭の真ん中の黒い毛が一筋入っているでしょ。だから、いち。 8年くらい前に帰省中の私が今は亡き、ワンコと散歩中に拾ってきました。5匹拾ったのですが、その中に、いちと同じように黒い毛が頭に2本入ったにゃんこ…

心の故郷〜岩手県遠野市〜

てなわけで、バスとフェリーで実家に帰ってまいりました。 私の実家は岩手県遠野市という小さい街にあります。 遠野物語やカッパ伝説で有名な街ですね。 岩手県は県内のほとんどが山です。その高い山々に囲まれた盆地の遠野市。ただの盆地ではなく、山がとても近く…

カメラバッグを買いました!~Endurance~

カメラバッグを買いました\(^o^)/ Endurance de Stockage Studio9さんって写真ブログ?サイトのオリジナル監修カメラバッグです(^^) http://photo-studio9.com/endurance-camerabag/ とても参考になるサイトでブックマークしています!(会社のPCにまで) なぜこれにしたかという…

SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM

えぇー、先日、石狩の嶺泊で星の撮影をしたってブログを書いた際、「あぁぁ〜超広角レンズほしいな〜〜」なることを言っていました。 買いました。 SIGMA 超広角ズームレンズ 10-20mm F3.5 EX DC HSM お金無かったんじゃないのかって? そこはもう、湯水のように(30…